Posted on Updated on
今日は、日頃からお世話になっているトラクタの洗車を行いました。最近のトラクタは簡単に部品を外すことができ、洗うのが楽になっています。
春先の田起こし、その後の代かきには大活躍です。

現在、試験サイトに使っている圃場は約20年前の圃場整備によってまとめられました。その際、客土をしたのですが、何年たっても小石から直径20~30cmの大きな石が出てきます。圃場整備から数年間は石拾いがかなり大変だったとのことです(家族談)。下の写真は、ここ数年間で拾った石と石拾いの様子です。


地形図・空中写真は地理院地図から閲覧できます。
This entry was posted in 2016年栽培 and tagged トラクタ, 代かき, 圃場整備, 地理院地図, 田起こし, 石拾い.